
吊り構造の木製階段
Gunma
スウェーデンで最も美しいと言われる「Design-WF」吊り構造の木製階段をリビングに採用。「WF」とは「Wang Fri」の略で「側板なし」という意味。階段内側に側板も柱もなく構造用手すりによって構造用引張材の手すり子が各踏板を吊っているユニークな構造デザインの階段。
延床面積: 120 m2(36坪)
1階床面積: 76 m2
2階床面積: 44 m2

まるでモニュメントのような階段
階段:L型15段・左回り・踏板:Bullnosed 加工(1段目)
Design-WF:ブナ製・オイル仕上げ

踏板を吊っている構造用引張材
手すり子:No.14 Steel Powder coated
構造用引張材(ロッド)・ホワイト仕上げ

踏板は3本で吊られる
踏板:ブナ製・オイル仕上げ(42mm厚)
3本のうち2本は踏板同士も固定

分厚い構造用手すり
手すり:WF・40x160mm
ブナ製・オイル仕上げ

流れるような曲線
山カーブ&谷カーブ組合せ
手すりと側板は同カーブ

壁側は一般的な側板の構造
側板:パイン製・ホワイトペイント(42mm厚)
「Design-Tradition」:一般的な側板の構造

力を伝達する接合部
手すり:WF・40x160mm
接合部は構造用ボルトで緊結

浮遊しているような踏板
親柱:WF / Soft・40x160mm
ブナ製・オイル仕上げ

両側手すりがスウェーデン標準
壁側手すり:No.1 / R8・42x80mm
ブナ製・オイル仕上げ

一般的な階段同等の剛性をもつ
全ての手すり子はミリ単位でプレカット
吊り構造ではあるが全く揺れはない

階段で彩られる空間
L型の単調な階段もここまで美しい
階段の常識を破った「Design-WF」