Robust
スウェーデンのデザインと品質
大切なお客様に気持ちよく使って頂きたい化粧室。今やオムツ交換台も必需品の時代ですね。
しかし、オムツ交換台を「機能」だけで選んでいませんか?
オムツ交換台も大切なインテリアの一部です。
Robust(ロブスト)はスウェーデン生まれ。赤ちゃんを抱っこしたままでも片手で台を開閉できるママにもやさしいオムツ交換台です。
Skötbord








どこで使うの?
美容室、カフェ、結婚式場、ホテル、保育園、旅館、グランピング、キャンプ場、レストラン、空港、駅、デパート、スーパー、コンビニ、道の駅、サービスエリア、テーマパーク、展示場、役所、図書館、病院、ショッピングモールなど・・・の商業施設や公共施設。
「Robust」の仕様
オムツ交換台のフレームは、丈夫なブナ(又はオーク)の無垢材(台表面のみラミネート)。クロムメッキ仕上の真鍮製ロック、ニッケルメッキ仕上の丁番ポリエーテル製のクッションマット付。
台は「ガスダンパー」によって補助されているため「ワンプッシュボタン」でロック解除し、取手を使えば女性でも簡単に片手で台を開けられます。
オムツやウェットティッシュなどを置ける「棚」付。「クッションマット」で赤ちゃんも快適です。汚れの掃除やお手入れも簡単。台を閉めると自動で台がロックされる仕組みです。






「Robust」の使い方
1. 右上にある半円形の金具に、指をかけて下に押すとオムツ交換台のロックが解除されます。
2. 台が水平に開いてから、赤ちゃんを台に乗せます。
3. 赤ちゃんをベルト*で固定してから、オムツを交換します。(ベルトは日本仕様のみ)
4. 使用後はベルトがオムツ交換台から、はみ出さないように台を閉めます。台は自動でロックされます。
画像の再生ボタンを押すと、動画でご覧頂けます。
ラインナップ

「Robust-Beech」

「Robust-White」

「Robust-Allwhite」

「Robust-Black」

「Robust-Grey」

「Robust-Red」

「Robust-Alumi」

「Robust-Oak」

「Robust-Mirror」

「Robust-Picture」

「Robust-Color」

「Robust-Exta」
幅広のワイドタイプ
オムツ交換台の使用/展開時に十分なスペースが取れない場合や、洗面台と並んでオムツ交換台を設置したい場合は「Robust-Extra」が最適です。
「Robust-Extra」は、「Robust」より幅広で、赤ちゃんを対角線上(斜め)にも寝かせることができるタイプです。
右モデル(右上が斜めカット)と左モデル(左上が斜めカット)がありますので、使いやすい方を選べます。

「Robust-Extra」


クッションマット
オムツ交換台には専用のクッションマットが付属しています。「Robust」と「Robust-Extra」共に色はホワイトです。
「Alumi」や「Black」「Grey」等一部モデルでは、クッションマットは、グレー色が標準となります。

サイズ(WxHxD=) | ◆「Robust」 使用/展開時の奥行きは 77cm。 |
---|---|
デザイン&生産 | スウェーデン |
主要材質 | ブナ(オーク)無垢材 |
耐荷重 | 80 kg |
実績 | 40年以上の販売実績(1981年〜) スウェーデンでシェア No.1(約70%) |
生産規模 | 1,500個/年(内300個は輸出) |
特徴 | 赤ちゃんを抱っこしたまま片手でオムツ交換台を開閉可能 北欧デザインの家具仕様モデル 豊富なカラーバリエーション(色番号から指定色可能) |
Nest
進化するベビーチェア
壁掛け式収納型木製ベビーチェア「Baby chair Nest」(ネスト)は、わずか30mm厚の木製板が、機能的でデザイン性の高い乳幼児用の腰掛け椅子に変身するベビーキープです。「Nest」はスロベニア(Slovenia)生まれ。スウェーデン製ではありませんが、同じコンセプトを持った仲間です。
美しい形状と優しい木の素材感なので、商業施設の更衣室や会計レジ、カフェやレストランの食事など、トイレや化粧室だけでなく、ママやパパが、幼児をちょっと座らせたい時に便利なアイテムです。